
ナマズリール達
今日はCALCUTTA CONQUEST 201HGをナマズ対応にするので釣行は断念。 早速、PEを巻く。我輩PEラインについては切れ...
サラリーマンですが関東で狩猟、沖釣り、ナマズ(鯰)釣りをしています。
今日はCALCUTTA CONQUEST 201HGをナマズ対応にするので釣行は断念。 早速、PEを巻く。我輩PEラインについては切れ...
昨日は午前様で帰宅したのに朝4時に目が覚めてしまった。 気持悪いのに届いていたリールが気になって早起きするのは釣りキチガイの宿命であろ...
カルカッタコンクエストにHGモデルが追加された。 ...
今日はナマズのポイントの見回りへ。 田植えが始まり、のんびりした風景が楽しめる。 ...
我輩のナマズロッドの比較でもしようかとロッドのスペックを調べて見た。 一応、自分で分かりやすいように数値も統一化してみた。 名前 ...
Megabassから発売されたNOISY CAT 72についての現在までのインプレッション。 本製品のHPには「メガバス・本気印ナ...
たまにはAmbassadeurで遊ぼうと決めた。 仕事が忙しく、日付が変わる前にフィールドへ立つ。 入り江ポイントで早速、反応が...
浅田真央がフィギュアスケートに復活するらしい。 年齢的にも次の平昌オリンピックが最後か? 因みに韓国のいい加減な準備のせいで、会...
先週、ネットで韓国が2018年の冬季オリンピックが厳しいとのニュースがあった。 なんでも競技場を建設すると赤字だから、赤字の施設は日本...
台風6号がアッと言う間に通り過ぎた昨日の夜。 我輩のいる埼玉県では大雨の予想を裏切り、少しの雨しか降らなかった。 今日の昼間は真...