
自分のブログをエサに釣ってみたらハンターが釣れた②
以前の記事自分のブログをエサに釣ってみたらハンターが釣れた① でハンターなるものに吾輩の思いを伝えたが反応が無いので勝手に吾輩の意見を書いて...
サラリーマンですが関東で狩猟、沖釣り、ナマズ(鯰)釣りをしています。
以前の記事自分のブログをエサに釣ってみたらハンターが釣れた① でハンターなるものに吾輩の思いを伝えたが反応が無いので勝手に吾輩の意見を書いて...
2016年の相模湾キハダマグロ状況 8月になると相模湾のコマセ釣りが解禁される。 最初はコマセに反応しないキハダマグロだが、徐々にコ...
2016年のキハダマグロにトライ 8月14日、キハダ釣行に行っていたエイハブ氏に連絡すると、「釣れた~」と連絡有り。 今年は3年ぶりにキ...
ブロガーとしてはやってはいけないことがある。 批判的な書き込みですな。 これは何故かというと、ブログは不特定多数の人へオープンに情報発信...