2011年ヤエン1回戦

アドセンス上

前回の釣り勝負の前哨戦として、伊豆の某所でエギングをしていた時、ヤエンをやっているオジさんがやたら竿を曲げていた。

これは研究せねば!っということで、今回はヤエンでアオリイカに挑戦することに決定!

準備は万全。竿・リール・その他の道具を全て用意して釣り場に到着。

この釣り場はゴールデンウィークに来た時にはあまり人がいなかったのに、本日はエギンガーで一杯に!

「あのー今、朝の4時なんですけど。。。。。」と思いながら釣り場に入れる場所を探す。

入れる場所があったので、しばらく釣っていると。

左の堤防の先端で釣っていた釣り人の仕掛けが流れてきて、オイラの仕掛けに絡まったよ!

なんやってんの?と思いながら左の釣り人を見てみると。。。(寝てんじゃん!)

コラー!っという内心の怒りを抑えつつ、釣り人をガン見していると。

仕掛けが絡まっているのを謝ってきましたよ。(結構、パンチパーマで怖かった。。。)

下手にでるなら、オイラは心が広いよ~。「いいですよ~。気にしないでください」等と優しい言葉をかけたら、ご褒美が。。。

なんと!もう帰るので活きアジをくれるとのこと。しかも15匹以上。。。(ラッキー)しかも、釣り場を譲ってくれるとのこと。

早速、釣り場を移動して活きアジを投げてヤエンを開始していると。。。

竿先が暴れ始める。

そろそろくるか~と竿先を見ていると、ジージージーとリールが逆回転始めた。楽しー!

しかし、ヤエン初体験のことで勝手が分からない。

ヤエンを入れて、イカが暴れるので合わせてみると。。。食われかけたアジが上がってくるだけ。。。

その後も何回もアタリはあるものの、ヤエン投入に失敗。。。

途中でエイハブ船長がオイラと同じリールを往復4時間かけて買いに行くというハプニングがあったりしたが。。。

最終的にはなんとかコツを覚えた。。。

イヤー、ヤエンは奥が深い。。。

釣果:1.1キロを筆頭に合計3匹。

744f30ab837c4e5dc511d05fbc4e2987

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする