
年始、巻き狩りで幸先の良い狩猟ができました。
皆さん、あけましておめでとうございます。 2021年になって、寒波が到来して毎日が寒くなりました。 東京でも毎日、朝6時段階では-4...
サラリーマンですが関東で狩猟、沖釣り、ナマズ(鯰)釣りをしています。
キジ
皆さん、あけましておめでとうございます。 2021年になって、寒波が到来して毎日が寒くなりました。 東京でも毎日、朝6時段階では-4...
今年も最後の日となりましたが、東京都ではコロナ感染者が1日1,300人を超えてしまいました。 年末年始もGWと同様に行動制限があるなか...
コロナ感染者が拡大傾向ですね。 本日のニュースを見ているとプレイステーション5の偽サイトに騙されてしまう人が多いそうです。 偽サイト...
先日、鹿の忍び猟に行ってきました。 正直、スコープ付きのハーフライフルじゃないと忍び猟は難しいと思いました。
私の狩猟グループでは解禁日初日にとんでもない凶暴なイノシシに遭遇したことは前の記事に書きました。 犬が3頭負傷するという初めてのアクシデン...
今年も狩猟が解禁されましたね。 皆さん、いかがお過ごしですか? 私の狩猟グループでは解禁日初日にとんでもない凶暴なイノシシに遭遇して...
猟期中に捕獲したキジを食べてみました。はたして、その味は? キジと言えば高級料理を想像するのですが、捕獲したキジはどのような味がするのでし...
マガモを捕獲後、他の池を回っていると畑にキジがいました。 ここは直ぐ近くに藪がある場所です。普段はそこに隠れているのでしょう。 距離計で...