
相模湾のキハダ釣行 2017年1回戦 カツオの仇はキハダで討つ!
今年はキハダマグロが好調のようで、8月のコマセ解禁以前から良い噂は聞いていた。 前回のカツオ船で逆竿頭という悶絶ものの釣果を叩き出した...
サラリーマンですが関東で狩猟、沖釣り、ナマズ(鯰)釣りをしています。
今年はキハダマグロが好調のようで、8月のコマセ解禁以前から良い噂は聞いていた。 前回のカツオ船で逆竿頭という悶絶ものの釣果を叩き出した...
2016年の相模湾キハダマグロ状況 8月になると相模湾のコマセ釣りが解禁される。 最初はコマセに反応しないキハダマグロだが、徐々にコ...
2016年のキハダマグロにトライ 8月14日、キハダ釣行に行っていたエイハブ氏に連絡すると、「釣れた~」と連絡有り。 今年は3年ぶりにキ...
9月も最後となりました。 もうそろそろ、キハダがいついなくなってもおかしくありません。 ということでラストチャンス! 再度...
今回は、気分を変える為にリールを変更しました。 リールはTALICA20Ⅱ。 カメヤで強引に値引きしました(笑) で、海に...
今回は気分を変えて別の船宿へ。 (実はいつも行っている船宿は予約一杯で乗船できず。) 釣果といえば一アタリのみ。 うーん3...
前回のキメジも我が家では消化していない状況ですが、再度キハダに挑戦してきました。 道具も仕掛けも前回と同様ですが。。。 やはりア...
お盆も終盤、実家から帰ってエイハブ氏とエイハブ氏の釣り仲間とキハダに行ってきました。 船宿はちがさきの某船宿。 エイハブ氏はここ...
ニューロッド、リールの為にラストキハダに行ってきました。 結果は。。。 船中、アタリがゼロ! 船宿のホームページにはアタリ...
2回戦後、キハダのエイハブ氏と話題で盛り上がってしまい。 3連休の中日を利用して今度も行って来ました。 前回、PE8号が切れてし...