
秋マダイ釣行 ムツ六
台風19号という強大な台風が日本中に被害を撒き散らして通過していった。 東京でも多摩川の決壊?といっても被害があったお金持ちが住む二子玉周...
サラリーマンですが関東で狩猟、沖釣り、ナマズ(鯰)釣りをしています。
台風19号という強大な台風が日本中に被害を撒き散らして通過していった。 東京でも多摩川の決壊?といっても被害があったお金持ちが住む二子玉周...
ForceMaster 600を実際に使ってみた感想を書いておきたい。 電動リール界においてはシマノとダイワしか実際は選択肢がないのだ...
前回の釣行でForceMaster 600が使いこなせなかったのが非常に悔しい。 2019年5月6日(月)はブロ友の哲ちゃんとの釣行が予定...
フォースマスター 600を買ったはいいが一度も使っていない。 2019年5月3日(金)、10連休があまりに長いので一人で久里浜のマダイに行...
フォースマスター600(ForceMaster)を購入した。丁度、電動丸マダイスペシャル600が修理できないと返ってきたのでPE4号を巻き替...
前回の釣行で、シマノ電動リール電動丸マダイスペシャルが動作不能になったので修理に出していた。 本日、上州屋から電話が掛かってきて修理不能と...
電動リールである、電動丸マダイスペシャルが壊れたので修理するか新品を購入するかについて悩んでいる。 個人的には、以前ほどマダイ釣りに対する...
2018年9月23日(日)、本日は久里浜は五郎丸でのマダイ釣行。 今日時点での久里浜のマダイ船はずいぶん少ないと感じる。 現在、タチウオ...
船は6時に岸払いしポイントへ到着、どうやらパヤオで釣るようだ。 パヤオは前回のカツオ船でのボウズ&逆竿頭を予感させる。。。 だが、久...
8/12(土)こんなオッサンにも夏休みがやって来た。 休みといえば釣りなのだが、前回のカツオ釣行でボウズを食らってしまった吾輩は、沖釣...