
那珂川の(鮭)サケ釣り釣果の結果は
茨城県の那珂川へ待ちに待った釣行へ行ってきた。 この日の為に「楽しい、鮭釣りのしおり」まで作ってK藤に配布しておいた。 このしおりには当...
サラリーマンですが関東で狩猟、沖釣り、ナマズ(鯰)釣りをしています。
茨城県の那珂川へ待ちに待った釣行へ行ってきた。 この日の為に「楽しい、鮭釣りのしおり」まで作ってK藤に配布しておいた。 このしおりには当...
最近、毎週のように台風が関東へ迫って来ており、全く釣りに行けていない。 そのような中、茨城県は那珂川のサケ釣行を妄想していると色々欲し...
日本では鮭を釣ることは禁止されてるので、ルアーで釣るための方法が最初は不明だった。 色々調べたところ、北海道では浮きルアー仕掛けが使わ...
11月4日の那珂川へのサケ釣りに備えて、上州屋へ準備に行ってきた。 新宿歌舞伎町の上州屋にも事前に寄ってみたが、鮭ルアーは全く置いていなか...
前回、久慈川の鮭の抽選に申込をする前に保険を掛けておいた。 場所は茨城県は那珂川だ。 当然、K藤にも申込をさせておいた。...
関東で鮭(サケ)が釣れる場所と言えば、TVでも有名な久慈川でしょう。 思えば、去年は申し込もうと思っていたら既に応募期間が終了...
ナマズも海釣りも面白いのだが、マンネリ化してしまった。 最近は狩猟等にも興味を抱き始めた飽き性のこのブログの管理人だ。 というこ...