亀田興毅に勝ったら1000万円、サイトが落ちたのか?

アドセンス上

亀田興毅に勝ったら1000万円というabeme.tvのイベントを楽しみにしていたのだが。。。

肝心の試合が始まる寸前に繋がらなくなったので暇になった。

まあ、試合は茶番であることは間違いない。

1000万円が挑戦者に渡らない理由をボクシング経験者の吾輩なりに予想してみた。

理由1:プロボクサー相手にKOしたら

プロボクサー相手に引き分けたらならともかく、KOしたらという条件は絶対に勝てないという条件にも等しい。
ある意味、将棋の有段者に平手で挑むようなハンデ戦ですな。

理由は、ボクサーは素人のパンチを出すタイミングは手に取るように分かるんですわ。
パンチを出すタイミングはどこで分かるかというと、目と肩の力が入る瞬間なんですわ。
慣れると相手が素人なら相手の出すパンチに自分のパンチを合わすこともできるようになります。
ある意味、ボクシングルールで負けたら亀田は実力が無いのに世界を獲ったということです。

理由2:ヘッドギアを着ける

ヘッドギアがバッティング等を防止する為と言っているが、あれは嘘でしょう。
ヘッドギア着けたらKOできないよ。
挑戦者はともかく、ボクシングを何年も経験した人間にヘッドギア着けて倒れろっていうのが無理でしょう。
これで、将棋で言えば挑戦者側の飛車を落としたぐらいの亀田有利ですな。

理由3:多分、練習用のグローブ

動画が落ちたので予想だが、試合用のグローブではないでしょう。
綿の一杯入った練習用グローブを使った試合になると考えている。

フカフカのグローブでヘッドギアの上から殴ってもプロは倒れませんな。
そんなグローブで鍛えられたボディをいくら叩いても素人ではKOはできない。
コーナーに追い込まれても、顔をガードして腹に力を入れておけば絶対に倒れないでしょう。

ヘッドギアの隙間から運良く、カウンターを獲れたら倒れるかもしれません。

これで将棋でいうと挑戦者側の飛車と角を奪った状態での試合です。

まとめ

ということで予想では99%、亀田が1000万円を守るでしょう。
まあ、将棋でいうと有段者側が飛車と角を落として戦うならいい勝負になるかもしれませんが、今回は挑戦者側が飛車と角を落として戦う試合ですから。
そりゃー亀田が余裕な訳ですわ。
言い方を変えると亀田は真剣を使って、挑戦者は歯引きの刀で戦う試合ですね。

まあ、ボクシング経験のある人ならこの試合は亀田が負けることを楽しむ為のイベントなんでしょうな。

予想どおりになるか見てみたかった。。。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする

コメント

  1. 哲ちゃん より:

    こんにちは
    久しぶりに久里浜に釣りに行ってきました。
    一緒に行った釣友に2.6キロの大ダイが釣れた。
    そろそろ乗っ込みも終わりそうな、まだまだ続くのか?
    また、機会がありましたら、マダイ釣りに行きましょう。
    よろしくお願いします。

    • hotcoil@yahoo.co.jp より:

      哲ちゃん

      マダイ本当に良かったですね。
      只今、マダコに夢中です。一緒にどうですか?
      道具は船宿で貸してもらえますよ。