ふー、外は大雨。
こんな大雨に繰り出すバカはオイラとマツケンぐらいのものだ。
というわけで、先行して現地に行ったマツケンを追ってマイカーを飛ばしてエギングに直行だー。
マツケンは前回開拓した新ポイント行った。
新ポイント手前で釣行開始。大雨の影響かダーレモいない。
夜中の2時頃に釣行開始。
椅子を持ちだし釣り開始。しばらく当たり無し。
寂しいなーと思って後ろを振り向くと・・・デターーーーーーーー
恐怖現象発生。
椅子が無い。。。原子レベルで分解されたのか・・・
恐怖に耐えながらも釣行しているとマツケンから電話が
マツケン:「入れ食いですよ~」
ヤッサン:「マジッスか?」
マツケン:「アタックするけど乗らない。」
ヤッサン:心の中(いいなあ?)
マツケン:「シーバスですよ」
ヤッサン:「・・・イカじゃないの?」
とかいいながらひたすらシャクッているとグイーンと竿が曲がっちゃいました。
見て見てマツケン~。と思っていたがダーレモイナイ。暗いし寂しいヨー。
俺も原子分解されるのか。。。。。
ついに春イカで10杯目をゲット。900g
フッ。ここまできたらジツリキ?でしょ。AM3:55分
7時頃にマツケンから電話が。「合流します~。」
マツケンを待っている間に神津島に渡るという釣り人が見学にきました。
9:00出港の船に乗るらしく情報交換。
頑張ってくださいね~。
しばらくするとマツケン到着。
マツケンにポイントを譲って磯場に移動しているとマツケンから大きな口笛が。。。
この人は・・・第一投で釣ってしまいました。
AM8:55分 400g
その後はパッタリ釣れません。
夕方、親子連れの釣り人が続々と現れて釣っているが。。。
なんだ。この人達は!ブヨ対策にノーガード戦法ですか?
子供達がかわいそうなので、防虫スプレーを親に渡してあげましたが。
どれだけ効果があるのか???半袖、半パンはダメだよ~。
後ろでは背中からパンツと背中が見えるご婦人が。。。
明日はとんでも無いことになるよ~。一応、防虫スプレーは持っていたみたいだけど。。。
旦那さんも子供もかいそうだったなー。
みんなよく半袖、半パンで釣りに来れるな~。その修行精神に脱帽です。
ということで帰宅。
途中でミーティングを行い。もう春イカは終わりだ~と会話しながら。
釣り研の春イカシーズン終了宣言。
次は秋イカですか~。
ちなみ風にとばされた?椅子を日が昇った後に偏向サングラスで底までさがしたが見つかりませんでした。
宇宙に連れ去られたのか?