2011年アオリイカ2回戦

アドセンス上

GWの最初に、伊豆にアオリイカ釣行をしてきたのに味をしめて。

再度、行ってきた。

出発したのは5月3日の12時。

着いたのは。。。5月3日の22時。

とてつもない渋滞にビックリだ。伊豆を舐めていた。

本当は、夕マズメを狙っていたのだが

夜中にエギをシャクッて見たが雨が強くなって断念。

車の中で仮眠をとりながら夜明けを待って、いつものポイントに行って見ると。

まだ暗いのに、先行者が二人も先に入っていた。(そんなに広い場所ではない)

仕方が無いので、隅っこでシャクっていると。

ジャッ、とリールのドラグ音と共に竿がキュンって感じに曲がった。

キター

c44ea39e3d8f7f22540f20ead9e261cc

300gの小さいアオリだったが、先行者の羨望の眼差しを意識しつつ記念撮影

その後は結局、アオリイカを釣った人はおらず。

明るくなったので、イサキでも狙うか! とばかりに今、伊豆でブームの遠投カゴ釣りにチャレンジ。

この釣りも全く釣れない。他の人も釣ってないので、この界隈には魚がいないのだろう。

そのうち、昼になると段々と帰りの渋滞が気になりだし、そのまま納竿。

13時頃の早めに出発したから大丈夫だろうと思っていたが。。。

家についたのは21時。GWの伊豆は恐ろしですな。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする