初めてのタチウオ釣りにエイハブ氏と行ってきました。
船宿は久里浜の大正丸。
タチウオって、オイラの地元の瀬戸内海ではオカッパリで冬にいくらでも釣っていたので
わざわざ船で釣らなくてもいいやと思っていましたが。。。
釣りたい魚もいないので試しに行ってきました。
エサ釣りということでノンビリ釣るのかと思っていたら、
結構ハードな釣りで、終始シャクッていないといけない釣りでした。
「これなら、ルアーと変わらないジャン」という心のうちを見透かす
ように、釣れているのはルアーがほとんど。
(ルアーも釣れているというよりも胴体にトリプルフックが掛って
いるだけのような。。。きっと群れに当てるとシャクった時に掛るん
でしょう。)
で、エイハブ氏と二人そろってダブルボウズで終了~
うーん。エサ釣りで二人ともボウズの釣りは辛いですな
実はタチウオはマダイより腕の差がでる釣りなのか
個人的には、しばらく行くことは無い釣りになりました
タチウオはスーパか魚屋で充分ではないかな(笑)