GWに入り、毎日が晴天。
こんな日は竿を出したい。
我慢できずにノッコミ真鯛に行って来た。
船宿は久里浜のムツ六。
7時前に岸払い。
うーん。このマンションに住みたい(笑)
7時ジャストに各船宿が一斉に釣り場を目指す。
最初の釣り場に着くと、剣崎の船が待っている。
剣崎も釣れて無いのか?
このポイントでは2投して誰もアタリ無し。
船長が即、見切り場所移動。
次のポイントでは2投目の棚取り中にアタリ有り
48cmのマダイ。このサイズは久しぶり
時刻は9時。
「このまま釣れたら大変なことになるぞ?」という前向きな思いと
「この後、久里浜タイムになると苦痛だな~?」という後ろ向きの思いが交錯していると。
見事に後者でした。
久里浜タイムとは? 誰が何しようが、最速の手返しをしようが、エサを長時間放置しようが、場所移動しようが何も起こらない時間帯なのだ。
エサも盗られず9時~14時30分までマダイは船中0匹
我輩、愛用の竿も座して語らず。
サバを3匹追加して終了。
今日の釣果:
マダイ 48cm、35cm、34cm
なんとか竿頭をゲットしたが。
久里浜タイム、恐るべし。