2011年アジ2回戦

アドセンス上

年末が近づいてきた。

ということで、11月にエイハブ船長と行こうと言っていたアジ釣り船の泳がせ釣りに行ってきた。

12月25日、船宿は愛正丸。クリスマスということもあり、人はガラガラ。

船内3人という貸切状態。

釣り場について、さっそくアジ釣り開始。

しかし・・・・

釣れるアジは30cm級の大アジばかり。

泳がせ釣りには大きいので、しばらくはサバの切り身で仕掛けを投入。

アジは順調に釣れるが、なかなかエサになるアジがゲットできず。

10時頃に、24cm位の小さめのアジをゲットしたので、泳がせ釣りのエサとして採用

アジ釣りをしながら、泳がせ釣りのロッドを見ていると

竿がグイグイと引きこまれている

慌てて、竿を掴んでファイト開始。グイグイ引くけどヤケに重い引きで上がってきた魚は?
e5361c6d7d3fcf5eaa9b2eab181be573

マトウダイ

始めての泳がせで、釣れたことに感謝

家に帰って口に手を入れて見ると。
5d2e627de674f12ff1c9b6d46d010fbb

アジが一飲みにされることが分かります。。。

本日の釣果:
マトウダイ 51cm×1匹(2キロ)
アジ 24cm~30cm後半 ×30匹以上 (少しリリース)

ちなみに、マトウダイのお味は?

刺身にすると、白身の魚で超美味です。

マダイより、3倍ぐらいコリコリした感じかな。

これは美味い!!

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする