2015年マダイ3回戦

アドセンス上

紅葉の秋を迎え、今日はブログ村の釣友の哲ちゃんと久里浜マダイの攻略に行って来た。
そういえば去年もこの時期だった気がする。

船宿はナイスな久里浜の船宿、大正丸
今日は仕立てが入っており、マダイ船の乗り合い船は人が少ない。

朝7時、岸払い。
今日は車に携帯を忘れていたので写真は無い。
替わりに帰りの写真を。(意味は無いがストレートな道が面白かったので)
IMG_5369

哲ちゃんは今日は結婚記念日だということで「是非、是非、釣って帰って欲しい。」と思っていると朝一から絶好調でポンポンとマダイを確保 スゴイ
結婚記念日、おめでとうございます

吾輩といえば、気合いを入れた第1投目から自分でオマツリ。。。
いきなり仕掛けをロスト。
このところマダイの第1投目は鬼門だ。
毎回、仕掛けをロストしている気がするワイ

船中、哲ちゃん以外はマダイの反応は無く
あっという間に時刻は12時。
船長がポイントを流し替えしたタイミングでアタリ発生。
型は小さいがなんとかマダイをゲット
その後はゴールデンタイムとばかりにワラサ等の活性がUP

気が付くとワラサは3回ともバラシしてしまったがマダイを追加して14時に終了~

IMG_5370

哲ちゃんとのコラボでとても楽しい一日となった。

今日の釣果:マダイ 42cm,28cm

海の魚は食べる楽しみがあるので良いね

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする

コメント

  1. 哲ちゃん より:

    こんばんわ
    きびしい状況の中、共に2枚マダイが釣れて良かったです。
    結婚記念日にマダイを家に持ち帰れたのも全て船選びから釣り座の確保までしていただいた、やっさんのおかげと感謝しております。
     本社に来ることが有りましたら、メールください。帰りに美味しい物、ビールでも飲み、釣り話しをしましょう。
     本当にありがとうございました。

  2. ヤッサン より:

    こんにちは、マダイ楽しかったですね。
    また、行きましょう。