マダイの釣り方 2016年1回戦

アドセンス上

木曜日にエイハブ氏より「タチウオ行こう!」と連絡が入る。

吾輩、年末のマダイで本命ボウズを食らっており、フラストレーションが溜まっていたので行くことに決定

その後の綿密な打ち合わせを行っている内に久里浜ではタチウオが絶好調ということが判明。

竿頭は50本なんて日もあり、前回のタチウオの記憶が蘇る。

(捌くの大変だったな~)

ということでエイハブ氏に連絡、マダイ船がガラガラだったらマダイに変更してもいいかお願いしたところ、OKとのこと。

今回の船宿である大正丸に着いてみれば、マダイ船は驚く程にガラガラ。。。

ということで吾輩はマダイ船、エイハブ氏はタチウオ船で乗船することとなった。

エイハブ氏とお互い、釣れた魚を交換し、食べる方でも二度、美味しい思いをしようと約束を交わして出港

いつも通りの久里浜港。
IMG_5553

今日のマダイ船は4名。

この人数なら狙うのは当然、竿頭だ

朝一は反応無し。

今日はタチウオをやる為に、ライトタックルも持参していたので予備竿に。IMG_5554

こっちがマダイ攻略キット。
IMG_5555

9時30分にマダイのアタリ。
IMG_5556

早速、ボウズを逃れて一安心。

2匹目は12時42分IMG_5557

3匹目は13:00頃に竿が海面に突き刺さる。

IMG_5559

4匹目はラスト30分前に。
IMG_5560

大船長が「ラスト30分で5匹目を釣ったら認めてやる」とプレッシャーを吾輩に掛ける。

「やってやろうじゃないの」と高速手返しで攻めて見たものの追加はならず納竿となった。

エイハブ氏もタチウオを20匹以上釣っていたのでマダイと交換。新年のマダイ釣行は竿頭でめでたく開始できた。

IMG_5561

今日の釣果:
マダイ 最大46cm,その他3匹の合計4匹
アジ 1匹
サバ 3匹(リリース)
サメ。。。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする