射撃教習が終わったので銃の所持許可においては後戻りはできない状況になりました。
射撃教習が終了すると技能検定合格証明書が貰え、銃砲店で銃の購入をすれば「譲渡等承諾書」が貰えるので、これでやっと所持許可の申請が行えます。
私の場合は銃は決めたのですが日本には在庫が無く、早くても1~2カ月は手配に時間が掛かることが決定しました。
なので、のんびりガンロッカーでもチェックしておこうと考えていたら、百穴射撃場から連絡があり、中古のガンロッカーが入ったとのことです。
一応、現物確認をして確保しました。
中古のガンロッカーはタイミングが合わないと手に入らないので必要だと思った時は躊躇しないで手を付けないといけません。
当初はヤフオクやジモティーで中古のガンロッカーを探していたのですが、程度の良いものは新品より若干、安価なぐらいでガンロッカーと装弾ロッカーを別々に探す手間を考えると新品で良いかと考えていました。
しかし、丁度良いタイミングで中古のガンロッカーが手に入りました。
ガンロッカーを販売しているメーカーは多くないようです。
大きくは3社程度なのかな?
私が調査した内容を記載しておきます
KSK
銃を所持する人で一番目にするのがKSKのガンロッカーだと思います。
基本、銃砲店で取り扱っているのがこのガンロッカーです。
緑の5丁入るガンロッカー/B型がポピュラーのようです。
ガンロッカー(B型)
装弾ロッカー
価格帯
ガンロッカー(5丁):48,600円~
装弾ロッカー(500発):17,280円
ネットで安価な所を探すとガンロッカーは3万円5千円程度からあるようです。
色も塗り直しができるようです、白と黒が選択できます。
私はこの緑色が嫌だったので、黒に塗り直そうとしましたが別途2,000円程度費用が掛かるようです。
西尾金庫鋼板(NISHIO)
白と茶色のツートンカラーが特徴の西尾金庫鋼板さんのガンロッカーです。
オシャレなお部屋用でしょうか。
ガンロッカー(G-5)
装弾ロッカー(SG-1)
価格帯
ガンロッカー(5丁):39,500円程度
装弾ロッカー(500発):9,200円程度
光葉スチール株式会社(KOYO)
私が中古で購入したガンロッカーの会社です。
写真では黒っぽいのですが、私のものはブルー系でした。
最近、色が変わったのか?写真の写り具合でこの色なのかは不明です。
ガンロッカー(S-510型)
装弾ロッカー(M-505)
価格帯
ガンロッカー(5丁):36,000円
装弾ロッカー(500発):14,400円
ネットを探すとガンロッカーは3万円程度、装弾ロッカーは1万1千円からあります。
まとめ
結局は価格を取るかが悩みの種だったんですが、正直言って程度の悪いものを安価で手に入れることに苦心するぐらいなら、新品を買った方が良いと思います。
第一、都市部に住んでいる人間は部屋の中の目立つところにガンロッカーを設置しなければなりません。ボロい?ガンロッカーを部屋に置いておくのは精神上良くないと思いました。
また私の買った中古のガンロッカーは鍵が1つしかありませんでした。装弾ロッカーは2つありましたが。。。(前の保有者の方が無くされたんだと思われます。)
今回は程度の良い、中古品に出会えたので購入しましたが私個人としては新品を買う予定でした。
これから購入を検討される方の参考になると幸いです。