部屋に穴を開けない方法でのガンロッカー,装弾ロッカーの取り付けと固定

アドセンス上

中古のガンロッカーを手に入れたので、早速部屋に設置することにしました。
射撃場で聞いた取り付け方法は壁に固定するかオモリを入れて持ち運びが困難にすれば良いとのことでした。

銃を保持した諸先輩方のブログを参考にすると、おにおにさんが公開されているブログに参考になる記事がありました。

銃砲所持許可を申請しよう!穴を開けないガンロッカー固定編

早速、マネして取り付けを行いました。

このディアウォールは優れものです。
壁に穴を空けると奥さんに怒られますが、このディアウォールで2×4の木材を支柱にして、ガンロッカーからビス止めができます。

ガンロッカーは部屋の中に設置。


装弾ロッカーはクローゼットの中に設置することにしました。


このディアウォールを使用したガンロッカーの設置でDIYに目覚めてしまい。
余った角材を利用して部屋に棚を2つも設置してしまいましたよ。

このディアウォールは非常に優れているのでオススメです。

近くの有名な巨大ホームセンターより、アマゾンのプライム会員であれば送料が無料になるのでアマゾンの方が安かったです。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする