2018年の東京都の狩猟免許試験の申込みに行ってきた。
今年は3回開催される試験のうち、第1回の7月29日(日曜日)に開催される足立区勤労福祉会館での試験を受けようと思う。
今回の東京都での申込は以下の6か所のようだ。
①環境局自然環境部:都庁第2本庁舎19階中央
②多摩環境事務所:立川合同庁舎内3階
③大島支庁産業課:大島町元町字オンダシ222-1
④三宅支庁産業課:三宅村伊豆642
⑤八丈支庁産業課:八丈町大賀郷2466-2
⑥小笠原支庁産業課:小笠原村父島西町
うーむ、東京都の都心部に住んでいる人間で現実的に申込めそうなのは都庁か立川ぐらいなのではなかろうか?
ということで立川の多摩環境事務所に行くことにした。
電車で行ったのだが、駅から結構な距離を歩く。。。20分ぐらい。
駐車場は。。。ガラ空きだった。。。
建物は綺麗だ。
立川合同庁舎の3階にある、自然環境課を訪ねる。
朝一を狙っていったので、事務手続きはすんなり終了。
免許の種類1つにつき5,200円の費用を払う。
吾輩は、わな猟と第一種銃猟を申込んだので10,400円を払った。(イタイ。。。)
受験票は以下の通り。
コメント
こんばんわ
また一つ趣味が増えそうですね。
沖釣もわすれないで、ワラサ、マダイで釣行しましょう。
会える日を楽しみにしてます。