狩猟免許の講習会の申込をしてみました

アドセンス上

狩猟免許の試験の1週間前に開催される狩猟免許の講習会の申込をした。
この講習会は猟友会が開催している講習で、本試験を受けるには必ず申込んだ方が良いとのことである。
一説によると、試験で出る内容を全て教えてくれるとか。。。

申込は最寄りの東京都猟友会事務所にて受付してくれるようだが、吾輩は仕事もあり、行くのが面倒くさいので郵送で申込みを行った。
郵送で申込みを行うには現金書留で書類と受講料+教材の返送料を入れる必要がある。
現金を送付するには郵便窓口で現金送付用の封筒を購入する必要があったので気をつけよう。

今回受講するのは、わな猟と第一種免許なので、

受講料(15,000円)+返送料(510円)=15,510円

とその他に書留の封筒代と送付費用がかかった。

月曜日に送付して、木曜日には狩猟読本と狩猟免許試験例題集が送付されてきたので、事務手続きはスムーズに行われているようだ。

しかし、この教材の厚さは銃所持の教本よりも厚いのだが。。。

勉強する気になりませんな。

講習の開催日は7月22日(日)、忘れないようにせねば。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする