釣りもオッサンになって再開して8年ぐらいか。。。
少々、マンネリになってきたなあ。
新しい驚きも無くなってきた。
新しい刺激を求めて、狩猟の領域へ手を出してみようと考えている。
今まで川と海は魚でクリアしたのだから、これから山と空を獣と鳥で制覇してみたい。
陸・海・空、全てを制するのが吾輩の夢だ。
まず、狩猟をするには色々と許可が必要だ。
狩猟をする為の狩猟免許と銃を使う為の猟銃所持許可が必要だ。
狩猟免許については東京都は1年に3回しか募集しておらず、既に定員オーバーで申し込みできなかった。
キャンセル待ちとかできないか食い下がったのだが、門前払いである(笑)
仕方が無い、猟銃所持許可からやって行くか。。。こちらは毎月やっているようだ。
このペースでは来年以降でないと狩猟はできないので、随分と気の長い話だ。
まあ、将来的には田舎に帰って狩猟しながら余生を送るのが吾輩の最終目的(夢)なので、狩猟免許は取っておいて問題ないだろう。
あと、銃にも少し興味がある。種子島に銃が伝わって約470年、日本では銃を撃つことが一般には禁止されているが、キチンとした許可を得れば銃を撃つことが可能となる。
せっかくなので、死ぬまでに体験しておいて損はしないだろう。