2014年ナマズ11回戦

アドセンス上

先週、仕事のお客さんで釣り好きな方がおり、ナマズでもどうですか?

と誘うと「バスの夜釣りやるので、夜釣りは大好きです」との返事。

ルアーの竿やリールの事を話すと物凄い知識

なんでも弟さんがDAIWAの社員だとか。

オイラの周りで唯一、淡水ルアーの話が噛み合う方です

一応、名前はN氏としておきましょう。

オイラのナマズ写真を見て、ロッド名とリール名とルアー名を即答

できる人がいるとは。。。(笑)

因みに写真に写っていたのは

ロッド: RYUGA 64
リール:Abu Garsia ambassadeur 5500-C3
ルアー:キャタピー

IMG_3468

正直、自分で見てもピンボケして分からん(笑)

N氏はナマズは初めてらしいので是非、釣ってもらってハマって

欲しい。(グフフ

その思いから、いい場所がないか下見に行ってきました。

場所はN氏が住んでいる町の近郊。

1箇所目の高校裏の川ではバイトすら無し。

うーん。出そうな雰囲気はあるんだけど。

2箇所目の橋の下では、流れ込みをダウンストリームで流すとルアー

にバイトあり一発では沈まないのでそのままリトリーブすると追いかけ

て来て3回目でルアーが沈む

上がって来たのは見た目20cm?のナマズ

ヤバーイ、今までの最小記録か?それならそれで面白い

と思いながら一応計測すると。ナント35cmありました

最近のアベレージから離れているので小さく見えたのかな~。

ナマズは頭の大きさでエラく大きさが違って見えるので注意が

必要ですね。

その後もいいポイントがないか探そうとしましたが、PEラインの

酷使によりルアーがロストしたので撤収。

一応、N氏に釣れそうなポイントがあることを連絡し、8月7日に

一緒に行くことを決定しました。

N氏が釣れるといいな~。

(一応、オイラはN氏が釣れるまでは投げないつもりです

我慢できるのか?。。。。。)

IMG_3524

今日の釣果:
新ポイントで。ナマズ 35cm

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする