最近、めっきり船釣りから遠ざかっているオイラ
今日の我が家は娘のママ友会でオイラだけ、のけ者
ならばと入院から復帰したロッドとリールの感触を確かめに
単身赴任先まで遠征
うーん。カーボンロッドでフルキャストすると気持ちいい
投げてるだけでストレス発散できます
最初のH市のポイント、前回来た時はライギョがいた。
クランクベイトで遊んだ後に、どうせ釣れないと思って新品のナマジーを
フックガード付けたまま投げると、40cmぐらいの魚がアタックしてきた
場所移動してN氏と遊んだ下流にポイントがないか調査
いい場所を見つけたのでさっそくN氏に連絡。
次回、攻めることに。
しかしながら近くに、こんな看板有り
ひょっとして夜にケミホタル点けて、ごそごそ釣っていると通報される?(笑)
この場所でヘラ師に状況を聞くと、ルアーやるなら近くにライギョ釣れる
沼があることを教えてもらったので早速、急行
ヘラ師によるとバカバカ釣れるらしい。(絶対ウソだ!)
一応、ライギョマンがいたけどオイラのタックル見たら殺されそう
だったので遭遇を避けました(笑)
(ライギョフィールドはPE8号、スーパーヘビィーのロッドが常識?)
次回、マグナムハスキー持って来て調査してみます。
N氏と遊んだ川の上流を調査していると、50cmぐらいのライギョ
がアタックしてきたがフッキングせず。
近くに彼岸花の蕾が。。。夏も終わりですかね。
以上で昼の部は終了しました。
河川や沼の釣りもポイント開拓する楽しみがあって
いいですな。ヘラ師との一期一会の会話も面白い
アパートでシャワーを浴びて夜の部に。