台風16号が中国から帰ってきて温帯低気圧になったが、明日は関東に雨を降らすということなので今の内にナマズ調査に出かけてきました。
いつもの流れ込みポイントへ。
上流から攻め、流れ込みを攻めるが反応無し。
さらに下流の足元の流れが穏やかな箇所をピッチングで引くと。
バフッ、バフッ
オー出た。慎重にルアーをアピールすると。
さらにバフ ルアーが沈んで久しぶり? にフッキング
55cmでした。この川で50cmオーバはデカイほうです
続いて、さらに上流のポイントへ移動。
同じコースを2度通してやっとヒット
最近は1発で出ることが少なくなったような感じがする。
寒くなってきたからか?
40cm
50オーバの後では随分小さく感じる。
今日は途中からルアーを変更してバタピーを使用。
なかなか感じは良かった。流れのあるところでは有効かと
今日の釣果:7バフ3ヒット2ゲット