2014年ナマズ30回戦

アドセンス上

ambassadeur5500C3のフルメンテ後の釣行に行って来ました。

キャストすると。。。

オイラのリールがジャジャ馬のリールになりましたよ

スプールがメチャクチャ回る。

キャストした瞬間からずっとサミングしないとバックラッシュするくらいになりました

しかも、ドラグも緩やかに効くようになって巻いているとルアーが全然寄って来ない。。。

ドラグが緩いと2スピードギアが効きまくって高トルク低速になるんだね(笑)

今まで使って初めて知った。。。

とか言っているうちにキャストにも慣れけど、間違って対岸にジャストミートしラインブレイク。

対岸に回り込み、ルアーは回収したけどね。

予備のロッドとリールに変えて、再度チャレンジ。

2週間ばかり入っていないポイントで猛烈なアタックの後、ボコン。

IMG_3889

45cm

1匹釣れたので撤収。

今日の釣果:7バフ2ヒット1ゲット

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする

コメント

  1. 哲ちゃん より:

    こんにちは
    リールのメンテでそんなに変わるのですかぁ?
    長く使うには、それなりのオーバーホールは必要と思います。
    真鯛、釣れる日と釣れない日の差がありますが、秋のマダイは数が期待できますよ。
    11月1日に行けたらマダイに行こうと思ってます。

  2. ヤッサン より:

    なんか今日は久里浜が爆釣だったようですね。
    春のマダイがウソのよう。
    11月1日、是非ともご一緒しましょう。
    久しぶりのマダイ、楽しみですね~

  3. 哲ちゃん より:

    こんにちは
    一緒に釣行できると良いですね。
    詳細はメールで相談いたしましょう。