NOISY CAT 72

アドセンス上

Megabassから発売されたNOISY CAT 72についての現在までのインプレッション。
IMG_4744

本製品のHPには「メガバス・本気印ナマズ専用ノイジープラグ!!」とあり。

今まで合計1時間ぐらいしか使ってないが。。。

見た目は好きなんだけど、正直使いづらい。

1つ目が致命的でケミホタルを指定位置に取り付けると視認性が0に近い。

ちゃんとテストしているのか?と疑いたくなる視認性だ。

先日の釣行ではキャスト時は見えるのだが、着水後は「ルアーは何処だ?」と捜しながらの釣りだった。

2つ目はカップがプラスチックの為、石や橋があるようなフィールドでは壊れそうで使えん。

結果、タマタマなのか1回もバイトが無いんだが

我輩の釣行時間の平均は1時間程度なので1バイトも取れないのはカナリ運が悪いぞ。

そのうち、飾りになりそうなルアーである。

このルアーは昼ナマ用なのかもしれない

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする

コメント

  1. 大ナマ より:

    こんばんわ。
    いろんなメーカーがナマズルアー、ナマズタックルに参入していますがネット上のレビューを見る限りはどれも既存の物の劣化コピーや焼き直しみたいになっているようですね。
    私自身はナマズ専用タックルとかナマズ専用ルアーとかはメーカーのセールスのためのキャッチコピーにすぎないと思っていますが、やはり新製品は気になります。
    今回のレビューはとても参考になりました。
    NOISY CAT 72は絶対に買わないと思います(笑)