2015年ナマズ26回戦

アドセンス上

NEWカルカッタコンクエストHGのデビュー戦に行って見た。

日付変更前だが。。。

今日は朝方、雨が降ったようで水流は結構ある。

足場は濡れており、滑ったら嫌だなあっと思っていたらヤハリ、コケた

では実釣だが。

最初のエリアでブレーキ調整。

遠心ブレーキは2個ONにした。

巻き心地は滑らか。

ハンドル長が長くなり、違和感があるかと思っていたが、問題無く巻けた。

HGのメリットだが、やはりピックアップが楽になったことだろう。

我輩のフィールドでは、この時期は草が多く、岸際で早巻きをする必要があったがHGでは楽にピックアップできる。

次にパーミングだが、カルカッタコンクエスト101と較べれば大きくなり、まだ違和感がある。

大きくなって握りやすくなったのかは、今後の釣行で判断するべきことだろう。

今、思い起こせば3フィンガーや2フィンガーでパーミングしたままで投げれたのでメリットかも知れない。

釣果のほうだが。。。

なぜか我輩、リールを新調すると必ずこのサイズから始まる。スマン
IMG_4783

次のエリアでは、ほんの少しドラグ音を出して

IMG_4779

リールデビュー完了。

今日の釣果:3バフ2ヒット2ゲット。。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする