2015年ナマズ42回戦

アドセンス上

お盆が過ぎ、ツクツクホーシが鳴き始めた。

フィールドでは気の早い秋の虫が鳴き始めたようだ。

今週は月曜日に降った雨で埼玉のフィールドでは釣りにならない状況。

ならば、TAMA RIVERで成果を出してやるワイ!!

今日は気合いを入れてナマズエクスプローラⅡまで借り出してイザ、フィールドへ。

空を見れば今宵は上弦の月、我輩の前途を明るく照らしている。。。ような気がする。

前々回のようにパラダイスを期待したが、全く反応無し。

オイオイ、花火まで上がって我輩が釣るのを今か?今か?と期待してくれているのに。

パラダイス、フィールドを隅から隅まで絨毯爆撃したが反応無し。

諦め掛けたその時、最上流部の対岸の流れ込み付近でポフッ!

軽ーい引きでブラックバス?かと思っていたら。。。
IMG_5149

我輩のナマズ歴、最小の24cm

吐きだしたエサは小魚。
IMG_5151

ミノーか?ミノーが有効なのか?

ふ。ふ。ふ。だが、トップでこのサイズを釣ること自体、難しいハズだ

ヤハリ、我輩の腕は上がっているのだろう

何故か?このフィールドに来る度にサイズが小さくなって来るのだが。。。

まあ良いワイ! 一匹、釣れたからカエロ~

今日の釣果:1バフ、1ヒット、1ゲット。

フッキング率、100%の実力に活目せよ

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする