今日は午前中は仕事。
夕方は今の職場の人達と飲み会なので時間が空いた。
ならばと、昼間からルアーを投げに行ってみた。
この2日ぐらい雨が降っていたので若干増水し、濁りがある。
まずは高速道路ポイントへ。
バスかナマズが釣れるだろうと適当にプラグを選定。
懐かしいプラグ。
適当に投げていると、グイン・グインというアタリ
寄せると確かに50cmはあるナマズだ。
抜こうとしたらフックが伸びてバレた
次は工場横のフィールドへ移動。
堰下の巻き返しエリアで。
グ、グ、グーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ものスゴイ、トルク感で寄せてきたのは63cm。
久しぶりの60cmオーバ。
頭がデカイな~。
最後にメインフィールドへ。
入り江ポイントで巻き巻きしていると足下でググーーーーーーーーーン!
うーん。もう満足なので終了~。
昼間のルアーは久しぶりだが、タマには面白い。
1時間半でこの釣果。。。
実は昼の方が釣れるのか?と考えてみたり。
夜は涼しくなって来たので秋か?と思っていたが、まだツクツクホーシが鳴いているんだな~。
とある土曜日の昼の出来事。
今日の釣果:3バフ、3ヒット、2ゲット。