西武ゆうえんちニジマス釣りが始まった。
10月4日(日)はイベント2日目で各メーカが出店するらしい。
吾輩はメガテックを目当てに行ってみた。
朝、6時40分に西武ゆうえんちに到着。
駐車場には沢山の車が。。。
まあ、良いわい。
受付を済ませてしばらく釣る。。。
人が多いので良い場所は当然無い。
LIVREブースの目の前で釣る。
が、今年になって2日目と言うのに全く釣れん!
飽きたのでLIVREブースでハンドルを購入。
アウトレットということで安価らしい。
ダイワ用のハンドルは無かったが特別に部品を組んでくれた
写真では分からないが渋みのあるハンドルノブである。
花梨だけはダブルハンドルにするには現物を見て買わないと、色違いや模様の違うものになるので注意が必要だ。
花梨はワシントン条約で取引が制限されているらしいので将来はもっと高価になる気がする。
その後は少し釣れたが。。。
吾輩には釣り堀の釣りは合わん!
両脇1メートル以内で人がルアーを投げるのが神経に触る。
キャストも毎回、前にしか投げれないし、ポイント移動もできん!
つまらーん!!
5匹ぐらい釣ったが12時には飽きて帰宅。。。
隣で話していた人の話によると、去年は1日で1匹しか釣れなかったらしい。
ブース目当てなら入場料金だけで買うのがお得のような気がした。