2015年ナマズ50回戦

アドセンス上

出張先の埼玉県を後にした。
心機一転、これからは少しは仕事も楽になるだろう。
と思っていたら、さらなる激務が続くことに。。。

こんなことなら、埼玉にいれば良かった。。。等と後の祭りである。
宮仕えは厳しい世界である。

さて、季節はいつの間にか移り替わり、完全なる秋に突入した。
IMG_5304

既に、柿は熟して落ち始めている。

今日は子供の幼稚園の運動会。ビデオ係という大役を務めた後、久しぶりにTAMA RIVERへ。
これからの主戦場はこちらになる。

釣り場に着いてみると。。。。。
「なんじゃ~。川の形が変わっとるワイ!」なんかオープンフィールドの真ん中に中州ができていたり、今まであった流れ込みがロストしてたり。。。
吾輩が好きだった上流部のポイントは壊滅状態であった
この前の鬼怒川に被害をもたらせた雨のせいか。。。。。

中流部以降を爆撃して行ったのだが反応無し。

下流部でキャスト。。。
ラインがケミホタルに絡まったようで水面を泳がないキャタピー。。。
仕方なく、早巻きで回収に。。。。。ん?ケミホタルが消えた。。。

その途端、物凄い手応えがありナマズとの格闘が。。。
足元で大暴れするのでフックオフが心配であったがなんとかキャッチ。
IMG_5339

TAMA RIVERで最大の64cm
なんと、まともに泳がないカップ形のルアーにヒットした
写真の撮影後に元気良く、水中に帰って行った。

一匹釣れたので帰ろう。

今日の釣果:1バフ、1ヒット、1ゲット。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする