今日は時間ができたので川の様子が一変したフィールドを調査しに行ってみた。
上流部を攻めて見たが大雨のせいか?人為的なものなのか?大きな変化があったのでポイントとしては潰れていた。。。
最近、唯一釣れるポイントでルアーをロングキャストしてみるが。。。
反応は無い。。。
しかし、そのうち何やら小魚が跳ねた箇所が。。。
何気無しに、その場所に投げてみる。
すると。。。。オーーーーーーーーー。追い波が。。。ワクワクしながら見ていると。
バコーーー。
オオー。凄い引きでなんとか足元まで寄せて来たのだが、ここで問題発生。
周りにズリ上げる場所が無い。。。
場所を探して足場を移動しているとフックオフ・・・・
デカかったのに。。。
ここで何度目か。。。
やはりネットを持参するしかないか。。。
気を取り直してルアーをフルキャストしていると、また小魚が跳ねた場所が。
二匹目のドジョウを狙って再度キャストしてみると。
あれ?またヒット。
今度は軽ーい引きで小さいナマズを確信。。。
やはり、お前か。。。スマン。
コルクグリップの補修が目立つが、握り心地は毛羽立った状態よりは良い感じだ。
この後、さらに下流部を攻めてみたが。。。
全然、反応無し。
今日の釣果:2バフ、2ヒット、1ゲット。