2015年ナマズ54回戦

アドセンス上

あらら?

最近、忙しくて釣りに行っていないゾ?

前回のナマズからもマダイからも1カ月が経過。
これはイカン
今日は釣りに行こうと心に決めた。
どうせなら釣れる確率の高い場所ということで仕事帰りに以前の古巣のメインフィールドへ車を向ける。
釣り場に着くと気温は10度。
なんとかなるかな?
と気合いを入れて攻めてみる。
去年、遅い時期まで反応のあった橋の下も反応無い。。。
流れ込みも反応無し。
これはダメかな?と思い増水した時だけ調子が良いポイントにルアーを放り込むと。
パフンと寒い時期特有のアタリ
そのままケミホタルが沈んだままなので軽く合わせるとグイグイと引く。
流雅を綺麗に曲げてコンニチハ

IMG_5468

IMG_5467

何とか1匹確保。

多摩川でフルキャストもストレス解消できて面白いが、このポイントを絞り込んで釣るナマズも面白い

その後、オープンフィールドで20cm程、ルアーを跳ね上げられたがフッキングせず。

50分程の釣行で耳が痛いし、リールは冷たいし、吐く息は白いし挫折して終了~。

来るときはあのポイントも行こうか?このポイントも行こうか?と思っていたが。。。

帰りに温度を見ると8度。。。

12月だもんな~

今日の釣果:2バフ、1ヒット、1ゲット。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする