GW第1回釣行で釣れていない中、なんとか釣果を出せ。
GW第2回釣行は無念の本命ゲットならず。
「GWに最後に満足して終わりたいっ!」という小さな野望を達成すべく
またしても久里浜マダイに行ってきました。
船宿は大正丸!気合いを入れて7時に出船。
風が勝つか、大潮の潮が勝つかわからない状態で釣行開始。
釣り始めると。。。。。はい、風に負けました。
予想が外れて一転、我が釣座は最悪の場所に
まあ仕方が無いと、釣り竿を眺めていると。
グイン、グインと竿先にアタリが
ドラグが出て行くファイトを楽しみながら上がってきたのは
いい型のマダイです。
その後、続けていい型のマダイを追加するも。
しばらくは沈黙タイム。。。他の釣座では上がっているものの。
風に負けたオイラの釣座ではこれが限界
海を眺めて癒されよう(笑)
と思っていたら、11時頃に場所移動。
気合いを入れなおして釣り開始すると。
竿先にアタリ発生
小さいが、マダイ追加
ここから連チャン開始。仕掛けを入れ直す度にアタリあり
マダイ、クロダイ、マダイと追加し、落ち着いた所で波が大きくなり沖上がり
今回は、納得の竿頭を頂きました
今日の釣果:
マダイ49cm 1.7kg
マダイ43cm 1.3kg
マダイ33cm
マダイ32cm
マダイ29cm
クロダイ42cm 1.3kg
合計:マダイ5匹、クロダイ1匹
東京に来て初めて釣ったクロダイ。
(オイラの中ではあまり良い魚という印象がないのです。小さい頃は良く釣って遊んでいましたが。。。)
マダイのが圧倒的に綺麗ですな(爆)
実はここ最近のマダイ戦を振り返っていて気付いたんです。
久里浜のマダイは週末は調子が悪いのですが、その中で釣果を上げ続けて
よく見ると1枚の日でも、船中1枚や船中2枚(そのウチ1枚は自分)だったりして
なんと4連続竿頭なんですよ~!
うーん。少しは腕が上がったということか