今日も昼間はサイトでフィールド開拓してみた。
川の両岸はマメ科の草と菜の花が隆盛を極めている。
まずは川の下流部でルアーを巻き巻きしているとガツン。
ライギョがヒットした。
このライギョは吾輩の痛恨のミスによりバレてしまった。
同じポイントでさらに巻き巻きすると再度、ガツン!
50cm。このポイントはライギョフィールドか。
次は上流域へ。
対岸にルアーを投げて水面に落としてみると。。。
狙っていたように大口を開けた魚がアタックしてきた。
45cm。
住んでいる場所にもよるのだろうが、ブラックバスは臭うね。
釣った瞬間、辺りに魚臭が。。。
45cm。
昼間の釣りはここまでで、夜はナマズフィールドへ。
メインフィールドへ行ってみたが今日は反応が良い。
流れ込みポイント1バフ。
ブロックポイントで1バフ、1ヒット。猛烈な反抗をくらいバレた。
杭ポイントで1バフ、1ヒット。ここも、猛烈な反抗をくらいバレた。
オープンフィールドは1バフ。
入江ポイントでは2バフ。
ぐ。バレてばかり。。。
別のフィールドへ移動した瞬間、雨が降って来たので本日は終了~。
今日の釣果:6バフ、2ヒット、0ゲット。