カルカッタコンクエストBFSで釣れる魚は?ナマズではない?

アドセンス上

カルカッタコンクエストBFS HGが欲しくて、2017年フィッシングショーでシマノの社員に聞いて見たのだ。

吾輩「このリールかっこいいね。」

社員「いいでしょう~。」

吾輩「このリールに3号のPE巻けますか?」

社員「どんな魚を狙っているんですか?」

吾輩「ナマズなんですが、カッコイイリールで釣りたいんです。」

社員「普通のカルカッタコンクエストを買って下さい。」

吾輩「・・・・・、もう持っているんですが。」

というような会話があったので、欲しいけど吾輩の対象魚では一生使うことの無いリールに決定しました。

やはり、ニジマスとかヤマメを管理釣り場で釣る為のリールなんでしょうかね?

フロロ、4lbが45m巻けるリールなんですが、どんな小さな魚を対象にすれば良いのでしょうか。

小さいルアー投げるんならスピニングリールでいいじゃん。

このリールの優位性が理解できない。。。

ベイトリールとスピニングリールはとちらが飛ぶか?」で書いたようにスピニングリールの方が使いやすいと思うんです。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする