
夏休み、岡山はライギョの聖地だった。最大のライギョを求めて(2日目)
日本におけるライギョの最大記録は何メートルだと思いますか? 121cmという話もありますが、これはメジャーを当てた記録ではありません。 ...
日本におけるライギョの最大記録は何メートルだと思いますか? 121cmという話もありますが、これはメジャーを当てた記録ではありません。 ...
超大型の台風が日本に近づく中、夏休みで嫁さんの実家に帰省することになった。 嫁さんの実家の周囲には散歩がてらに行ける範囲に池が3つある。1...
吾輩が保持している電動リール、シマノのマダイシュペシャルをどうにか修理できないか分解も視野に入れて調査していた時に、以下のHPを見つけた。 ...
2019年のマダコ釣り、何やら東京湾では1人20杯とか景気の良い釣果が報告されている。 こんなニュースを見ては、いてもたってもいられないの...
6月に入って梅雨らしい雨が降り始めた。こんなにすんなりと梅雨らしい雨が降るのは久しぶりのような気がする。 週刊天気予報も急に雨が天気になっ...
本日、銃検査に行ってきた。 書類を揃えるのは結構、面倒くさい。 残弾の確認や、射撃場のスコアカード、狩猟者登録証の写しとか準備段階で色々...
射撃場に行かねばならないと思いつつも、中々足を運べなかった吾輩である。 理由は?釣りに行きたい!射撃場で上手い人達に混ざるのが嫌だ!等と理...
一日の終わりも長くなったものだと感じる今日この頃、19時を過ぎてもまだ日が沈まない。今年は雨の日が少ないと感じるのは気のせいだろうか? 今...
ForceMaster 600を実際に使ってみた感想を書いておきたい。 電動リール界においてはシマノとダイワしか実際は選択肢がないのだ...
5月26日(日)、ウェブデザイン技能検定3級を受験してきました。 ウェブデザイン技能検定は、国家検定制度である技能検定制度の一つとして...