
狩猟1年目、巻狩で初イノシシを獲りました
今期は狩猟を初めて一年目なので習うことばかりですが、やっとのことでイノシシ(猪)に出会うことができました。 朝、巻狩の集合場所に集まると今...
今期は狩猟を初めて一年目なので習うことばかりですが、やっとのことでイノシシ(猪)に出会うことができました。 朝、巻狩の集合場所に集まると今...
先週の土曜日にカモ撃ちに行って来ました。 結果は大惨敗です。 当日は朝の気温がー1度と最近では温かい日でしたので池に氷は張っていない...
今日、イノシシの巻き狩りで人が死亡したニュースがありました。 私も丁度、巻き狩りをした日で猪を撃った日ですので他人事に思えません。 20...
エアライフルで鳥を撃とうとする初心者に欠かせないのが、レーザー距離計です。 「俺なんて目測で距離が正確に計れるぜ!」という上級者には必要な...
マガモを捕獲後、他の池を回っていると畑にキジがいました。 ここは直ぐ近くに藪がある場所です。普段はそこに隠れているのでしょう。 距離計で...
年が明けて、仕事が忙しくなりそうなので1月4日(金)にエアライフルの登録に警察に行ってきました。 持って行くものは以下の2点です。 ...
先日、年内最後の巻き狩りに参加してきました。 寒さも一段と本格的になり、山に籠っていると風邪をひきそうになります。 私は今までタツマで待...
いつの間にか今年買ったユニクロのダウンジャケットから白い羽毛が。。。 どうやら狩猟中の山登りで木に引っかかって破れたみたいです。 ...
11月15日以降、大物猟に参加しており毎回解体作業に参加している経験と同じ猟友グループの解体現場を見ていてオススメなのがモーラ・ナイフです。...
今期3回目のカモ撃ちに行ってきました。 実際にいつものルートで池を回ってみますと、4つ目の池にカルガモが2羽、泳いでいました。 推定...