最近のambassadeurについてオイラの思いを書きたい。
代表色のシャンパンゴールドを買おうとしたのよ。。。
最近のでもいいから。
そしたら・・・・・
なんか、カップにスウェーデンの国旗がプリントされている。
かっこいい?メタリックなボディ色にパステル色だよ
(最近の製造したものはみんな同じ)
ガックリだよ
クレストマークはいいよ。王室の御用達って感じるし、ABUの栄光の歴史を感じるから。
しかし、国旗って。。。ボディにSWEDENと刻印されているのに。。。
スエーデン代表のつもりか
ならば、日本製を買うね。
俺はスウェーデンが好きなんじゃねーんだよ
これなら丸型のリールでオールドABUをアピールする必要ないでしょ。
ついに売れなくなったのか?落日の哀愁さえ感じてしまうな~
このマークがあるかぎり、新しいABUは買わん
車に例えて見るとね。フォルクスワーゲン・ビートル好きの人が再販されたワーゲンにドイツの国旗がデカデカと塗装されていたら買わんでしょ。
仕方無く、代わりに買ったのコレ
グフフ、いいね~。憧れのシャンパン・ゴールド
80年モデル
国旗など、いらぬ知らぬ
見えぬ
オイラと同じ思いをしているambassadeurファンは多いと思うんだが
新しい世代のambassadeurファンにはお詫びしよう
しかし、オイラの中のambassadeurは国旗付きのリールが出た世代で終わりを告げた。
年取ると人は自分の人生の中の良い時代を思いだし、楽しみたいのだろうね。