ambassadeurメンテナンス

アドセンス上

ネットでambassadeurのメンテナンス情報を探していたら東京のGOOBERというお店が見つかった。

ブログを見る限り、人気のある良いお店のようだ。

リールのメンテナンス動画を見ると凄い

さすがプロのメンテナンスだ

俺のambassadeurは壊れているのか?と思うような回り方をする。

しかし、動画の中で1つ疑問もある。

ハンドルを回して、レベルワインダーが何往復するかを撮影しているんだが。。。

オイラの持っているambassadeurはハンドルが止まった後もレベルワインダーが動くリールは1つも無いんだよ。ハンドルとレベルワインダーがシンクロしていない。

どうやらあの動きには秘密があるようだ。

なにか特別のチューニングがあるのか?

ambassadeurは単純な構造だし、何をすればあの動きになるのか非常に興味がある(笑)

1度、メンテに出して解析してみるか?

メンテナンスから帰った後もあの動きをするのか。。。

どうやったらあの動きになるのか知っている人いる?

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする