先日、年内最後の巻き狩りに参加してきました。
寒さも一段と本格的になり、山に籠っていると風邪をひきそうになります。
私は今までタツマで待っている時の足のつま先からの冷えに悩まされていました。
あの地面に足の熱がジワジワと奪い取られるような感覚です。
毎回、色々工夫しながら巻き狩りに参加してきましたが、先日の対策でなんとか過ごせそうに思っています。
足の寒さ対策1:極圧の靴下を履く
MIZUNO アウトドアウエア ブレスサーモ ゴクアツウールソックス
足の寒さ対策2:くつ下用のカイロを貼る
足の冷えない不思議な足もとカイロ
私はMIZUNOのソックスを履いて、さらに普通の靴下を一枚重ね、その上から靴下用のカイロを貼ってスパイク長靴で使用しました。
結果としては、足の防寒対策に問題は無くなりました。
上半身は別の対策が必要ですが、つま先の感覚がなくなる底冷えはなくなり安心しました。
今度は地下足袋で試してみたいと思います。