ナマズラインシステム

アドセンス上

うーん、今週は雨で釣りにならず。。。。。

書くこともないので、今日はオイラのナマズ用ラインシステムを紹介。

実はまだ試行錯誤中のラインシステム。

PE4号に16号のフロロをSGノットでガッシリと。

これでどんな草からもルアーを回収可能なのはいいが、ちょっと強すぎるような気もする。
実は一度、コイツにスピナーベイトを着けて野池に投げ込んだことがあり、根掛りして大変だった。
ドラグを最強にして手で押さえて引っ張っても切れないよ(笑)
もう少し弱くすることを検討するべきかも

一度、フロロ8号で組んだ時はSGノットがうまく組めずに草にルアーを持っていかれたので今はこのラインシステムにしているが。。。今後の課題かな(笑)

10~12号で次回はチャレンジか。。。

因みに、なぜフロロを入れてるかというとPE直結でルアーに結ぶとPEラインがハリに絡んで釣りにならないからです
ナマズ用のワイヤーも売っているが、これを着けるとロッドの先端のガイドにガチッっと巻き込むので今は使っていない。

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする