先日、夜中に釣りをする際に予備のウミホタル25をバックの中をゴソゴソ探した所、残り3袋となっていた。
夜のナマズを狙う際は、このウミホタル(ケミホタル)が絶対に必要なアイテムとなっている。
暗闇の中で、ポイントを確実に打っていくにはポイントまでルアーが到達する光の軌跡から正しく状況を判断し、サミングしてポイントへ着水させるテクニックが必要だからだ。
たまにカッコつけ?
もしくは貧乏なのか?
もしくは心眼でも鍛えているのか?
もしくは幽霊と会いたいのか?
詳細は不明だが、ルアーに何もつけないで釣っている輩も見かける。。。が楽しいのか?
というか夜中に、いきなり遭遇するとビックリするから何か点けてくれ!
私としてはオープンで爆音と共にケミホタルが水中に沈んだタイミングこそが、至極の時間であると思うし、ファイト中もケミホタルが水中で怪しく光っているのが興奮する瞬間なのだが。。。
今日は、あちこち釣り具店を4店も回ってみたのだが、ウミホタル25が仕入れていなくてガッカリした。
店員に廃盤なのか聞いてみたが、たまたま仕入れていないらしいとの返事。
取りあえずネットで注文しておいた。
ケミホタル25
ケミホタル25はキャタピーを使い始めた当初に良く使用していた。
キャタピーは目の部分がケミホタル25の装着部分になっており、ケミホタル25を刺すとニョッキリ目が飛び出したなんとも気持ち悪い状況になる。
しかし、使用していくうちにキャタピーでは、せっかくのケミホタルの光量を大部分ルアー内部に埋没さしている為、勿体ないと判断した。
ハッキリ言って年寄りには良く見えない。
なので、私としてはキャタピーに着けるとしても
スプリングケミホルダーを着けるかシールで張るタイプのケミホルダーを着けての使用をオススメする。
シールでプラスチックのフォルダーを着けるタイプはルアーが障害物に引っ掛かるとケミホタルが外れるので私は使用しない。
ウミホタル25
ナマズ釣りに使用するなら圧倒的にこのウミホタル25の方が良い。
先頭にある丸い部分の光量が多く、遠くからでも見やすいからだ。
私はスプリングケミホルダーを着けてウミホタル25を愛用している。
最後に
価格もウミホタル25のほうがケミホタル25より安価である為、こちらをオススメする。
太公望舎「ワシが戸田島 平八だ! ナマズにウミのホタルかな」より