スナックの歩き方。そして今夜も絶叫が響く(後編)

アドセンス上

爆釣の裏街道。。。

人間には人の数だけドラマがある。

今日も夜、三日月を見ながら涙する。

ああ、人生は思い通りに行かない。。。

無常とは男と女の間で発生する。

大部分は男の勘違いであるが、それがいい。

今日も無常の風が吹く。

今日も無常のバイクの爆音が轟く。。。

by.椅子屋 竜太郎

さて、前編からの続きだが、まだ読んでいない人は以下を読んでから読み進めて欲しい。

スナックの歩き方。そして今夜も絶叫が響く(前編)

スナックの歩き方。そして今夜も絶叫が響く(中編)

直立不動のまま動かないM越の肩を叩き、店の中をのぞき込むと。。。

そこには白い塊が。。。


ギャーーーーーーーーー!

小さな町に絶叫が響き渡る。。。

そこには、白髪と包丁?を持った推定年齢70歳の山姥がいた。。。

吾輩(このままM越を置いて逃げるべきか?。。。イヤイヤ、スナック童貞のM越を置いて帰ると尻の毛か心臓をむしり取られそうだ。さすがにそれはヤバイ。あとでコイツの会社の上司に殺されそうだ。。汗。。)

ママ「イラッシャーイ♡ さあ、さあ、中へどうぞ♡

M越「・・・・」

M越「・・・」

M越「・・」

M越「・」

硬直したまま一言も発せず、動けないM越。。。

吾輩(オー、面白い反応だ。これは後でネタに使えそうだな。ウヒヒヒ

吾輩「オイ!M越、入るゾ!」

M越「エ?

吾輩「どうした? お前が決めた店だろ?」

M越「イヤ!チョット!・・・」

硬直するM越の肩を。ドン!と押しながら、中へ入る。

吾輩「ママ、こいつスナック初めてなんでヨロシクお願いね♡

ママ「アラ♡ 可愛いボウヤね♡

吾輩(グヒヒー、ボウヤ? 29歳の男だゾ? そりゃそうだな、ワシだってママから言わせればボウヤだがね。)

吾輩「ママ、いい席あるーーー?」

ママ「今日はお客さんが多いの♡ カウンターより、そっちのソファーがいいわね♡」

吾輩(客が多い? バ、バカな、カウンターには1人の常連らしき人物しかいないぞ? その客は推定年齢50歳のチーママとラブラブだ。。。)

吾輩「OK! おい、M越よ、そこの席に座りなんせ。」

扉を開けて一歩も動けず、入口で固まっているM越を呼び寄せる。

M越を良く見ると、こ・こいつ震えてるぞ。。。

吾輩「よし、M越よ!一発かませ!」

M越「エ?

吾輩「歌だよ!歌!なんか歌えるだろ?」

M越「エ?、歌ったことありませんよ。」

吾輩「え?カラオケとか行ったことないの?」

M越「ありません。」

吾輩「。。。じゃ、君が代だ! それ行け! ママー、デンモク頂戴~」

M越「エーーーー!

ママ「お客さんはついてるわよ♡ 今日はカラオケの得点でゾロ目がでると賞金がでるのよ。ウフン♡

まぶしい色気に吾輩はトイレに駆け込みたくなったが、ここは平常心が必要だ。

吾輩「よかったなM越よ。今日は99点が出るまで帰らないぞ!」

M越「エーーーー!

吾輩「早く選べ。」

10分経過。。。

吾輩はママの相手が辛くなってきた。。。

吾輩「ダーーー。お前、何しに来たんだよ!」

取り合えず、見本を見せる為に吾輩のレパートリーを3曲連続で突っ込む。

ゲヘへへ、こんな店で遠慮する吾輩ではないからな。

そして、吾輩のジャイアンタイムが始まった。

3曲目が終わった時に、カウンターの常連が吾輩の選択曲に絡ませて勝負を挑んできた。

吾輩(ほほう。このワシに勝負を挑むつもりかね。チーママが傍にいるからといってカッコイイ所を見せようとしてるな? 目にもの見せてやるワイ!)

ここから、カウンターの常連客と吾輩の一進一退の不毛な歌対決が始まった。(内心、ママの相手だけは勘弁だ!)

客が3人しかいないが相手の曲が終わる度に2人でお互いを盛り上げ合う!
そう、これがスナックだ!
一人、蚊帳の外のM越はほっておこう、これも経験だ。

数時間後、カウンターの常連も吾輩もゾロ目を出せずに終電の時間が来た。

吾輩「おい!M越よ。最後に歌えよ。」

M越「・・・ハイ・・・」

M越が誰も知らない、よく分からない曲を入れて歌った。

カラオケの判定は。。。

77点。

ママ&チーママ「スゴーーーイ

スナックが大歓声に沸いた!

ママ「素敵な歌だったワヨ♡ ウフン♡

吾輩「やるではないかM越よ! 1発でゾロ目を出すとは! 見直したゾ!」

M越「ア、アリガトウゴザイマス・・・」

ママと両手をガッチリ握られて硬直するM越を見ていると、おばあちゃんに愛される孫のようで、吾輩の目からトメドなく涙があふれた。

吾輩(まあ、終わり良ければ総て良しダナ・・・)

賞金は500円を綺麗に包装したものだった。

ああ、今日も、この国で一日が終わった。
M越も男として一つ成長したのではないだろうか?

南無阿弥陀仏。

後日談:翌日、良く覚えていないのだが、M越が獲得したはずの賞金が吾輩のポケットに入っていたのは、なぜだろう(笑)

ランキング

モチベーション維持の為、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへにほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ

アドセンス下
関連記事アドセンス

シェアする

フォローする